Black Logo 働く育てる暮らすフリーランスの読みもの

  • とっぷ
  • 暮らす
  • 育てる
  • 働く
  • goodpageロゴ

    [グッドページ] 鎌倉・逗子・葉山・横須賀エリアの
    WEB制作事務所
    0歳児を自宅保育しながら仕事をするフリーランス母ちゃんの最近の記録

    0歳児を自宅保育しながら仕事をするフリーランス母ちゃんの最近の記録

    投稿日:2024.03.07
    最終更新日:2024.03.09

    ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

    湘南在住。国立音楽大学卒業 / 96年生まれの2児母。ピアノ講師とWEB制作のお仕事をしています。
    このブログではお仕事のことから日常生活のことまで、幅広く書いています。

    以前書いた記事を読んでいたらこの数ヶ月で生活が大きく変わっていることに気がつきました。年が明けてからの生活は、前のようなハードさがなくなってきたように感じるのです…!

    ↓ この時の記憶がもはや毎日毎分毎秒ハードすぎてほぼない…笑

    自分のキャパを知る(仕事を受けすぎない)

    年末年始コロナにかかり、この働き方では体がもたないと強く実感したことから仕事量を年明けから少しだけ減らしました。

    今までできると思ったものは全てお受けしていましたが、時間にも心にもほんの少し余白ができるくらいの仕事量に調節したことで、余裕を持ってお仕事ができるように。

    とはいえついつい引き受けすぎてしまいちょっと余裕がなくなることもありましたが、そんな生活にもすっかり慣れてしまいました。慣れってすっごい。

    作業スピードを上げることの大切さ

    初めての実装でわからないところは ひたすら調べる→試す→エラー→調べる→試す→解決…!みたいなことを永遠にしていました。コードのストックも少なかったので1から実装することが多かったのも、時間がかかる原因でした。

    今はnotionにコードストックをまとめるようにしています。これが未来の自分を助けてくれるとわかってからはちゃんとまとめる時間を設けるようにしました。ストックがあると次の案件の作業スピードが格段に上がります!なので案件を受ければ受けるほどわかることも増え、どんどんスピードアップすることができるというわけです。

    案件をこなしていく中で、どの案件にもだいたい初めての実装が何かしら入っています。なのでデザインカンプが来ると毎回ドキドキしますが、これがまた楽しくもあります…!

    案件を受ければ受けるほど作業スピードが上がり、コードストックがたまり、実力も着実についてきているのでは…と感じるので、ついどんどんお仕事がしたくなって引き受けてはバタバタするのです💦笑

    ↑notionにサクッとまとめてます

    娘の成長

    そして何より…!生後5ヶ月頃から娘の成長が著しく、ずり這いをしたり離乳食が始まったりとしてからは以前のように何をしても泣く!みたいなことが減ったのです。これは本当にありがたくて、抱っこをしても授乳をしても何をしても泣いてしまっていたあの頃がすでに懐かしいです…。

    「何をしても泣く」というのは結構こちらのメンタルにくるので、最近の生活をハードだと思わなくなってきた1番の理由はここにあるのかもしれないです。

    娘は本当によく泣くタイプだったゆえ…(しみじみ)

    フリーランスママも大変じゃ

    自宅で自由にこどもを見ながら仕事ができる、なんてことは現実には一切なくて(私の現実ではありえなかったです)こどもが寝ている時じゃないと絶対に仕事なんてできないし、フリーランスだから自由に働ける!キラキラッ✨と思われがちかもですが、いや、ただ睡眠時間削って夜中作業しているだけな気も…笑

    なんならいつ仕事をしても良いので時間関係なくめちゃくちゃ稼働してる。みたいなことが多いように思います。あくまで私はですが。

    それでも日中に何か予定が入っても調節できることや、こどもが体調を崩しても夜に作業できること(やっぱり夜めちゃ働いてるやん笑)は、フリーランスならではの良い点ですし、私はこの働き方がとてもやりやすいです。

    まとめ

    そんなわけで数ヶ月前はヘロヘロで本当に大変でしたが、時間が解決してくれること(娘の成長)や作業スピードを上げることでハードさが軽減されてきた最近のお話でした。

    この春から娘は保育園へ入園が決まっているので、今の生活も噛み締めながら…ちょっと寂しいけど、お仕事さらに頑張ってパワーアップしようと思います〜!休日のこどもたちとの時間が濃厚になりそうで、それは嬉しいのです💕

    一覧に戻る

    CONTACT

    お問い合わせ

    お仕事のご依頼はこちらから